【疑問】消防士って本当に貧乏なの?貧乏消防士の8つの特徴を暴きます!

消防士ってやっぱ貧乏なんでしょうか?

 

今回はこういった疑問にお答えします。

 

 この記事の想定読者はこんな人です

 

田舎の現役消防士の方で「やっぱり自分は貧乏なのかも…」と思っている人

 

想定している読者は「貧乏生活にうんざりしている田舎の現役消防士の方」です。

 

 

こんにちは!東京消防庁、田舎消防を経てフリーランスとして生活している40代akira-san(@akira_blogger)です。

現在はちょうどいい仕事をしながら、家族との時間と自分の時間を楽しんでいます。

 

 

 この記事の信頼性

 

ボクは東京消防庁と某田舎消防で、通算17年間消防士として働きました。

消防士の私生活やお財布事情については、わりと精通しています。

 

今回は東京消防庁で3年間、田舎消防で14年間勤務してきたボクが「消防士って本当に貧乏なのか?ということにお答えしていきます。

 

先日以下のようなツイートをしました。

 

 

 

【貧乏消防士の特徴】
①パチンカスの自覚症状がない
②死んでもタバコを辞めない
③住宅ローンがフルローンで35年
④オートローンも組んじゃってる
⑤Amazonですぐにポチる癖がある
⑥保険屋のオネーちゃんと良く喋る
⑦共済貯金が最強だと信じている
⑧非番にバイトしてぇよな…が口癖

 

今回は、このツイートを深堀りしていきます。

 

 先に結論です

 

消防士は貧乏かもしれないけど、「甘い汁」を吸いつつ副収入を増やすべし。

 

では始めますね。

 

※ あくまでもボクの経験論と独断と偏見に基づいています。

 

ところで消防士って本当に貧乏なのだろうか…

 

ネットで【消防士 貧乏】ってググると、「消防士なんて一生貧乏ですよ」とか「早く転職しないと将来は貧乏街道ましっぐらですよ」とか不安を煽るような記事が出てきますね。

 

そういう記事を読むと、

 

ゲ…やっぱ消防士ってヤバいのか…

 

ってなりますし、実際に脱出計画を考えてしまうかもしれません。

 

関連記事

消防士を退職したいと思っています。 失敗せずに転職できる方法を知りたいんですがなかなかいい情報がなくて...   今回はこういった疑問にお答えします。    この[…]

 

ボクも現役時代、給料明細を見る度に、「やっぱ田舎の消防士の給料ってショボいよな…」と思っていましたし、実際に転職を考えたこともあります。

 

さらにボクの場合、東京消防庁から某田舎消防に移ったので、年収の格差に愕然としたことを覚えています。

 

 

ボクの東京消防庁の同期は、30代で700万円くらいって言ってましたww

 

しかし良く考えてみて下さい。

 

月に11回程度出勤するだけで、年収500万円。

 

月20回は非番日と週休日。

 

しかも…

 

怪我、病気で仕事を休んでも給料はしっかりと支払われるし、有給休暇はもちろん、特別休暇もある。

 

ボクは数年前に消防士を退職して、フリーランスとなりましたが、やはり消防士の「恵まれた環境」は正直うらやましいです。

 

フリーランスともなれば、自分で営業をかけて、クライアントと色々な調整をして、依頼を受けて、納品する…

 

病気やケガは自己責任ですし、仕事を休めば給料は入って来ません。

 

公務員やお堅い職業の人からすれば「フリーランスって何にも縛られないし、良いよな…」と思われがちですが、実際はそんな甘いもんじゃありません。

 

全て自己責任の世界です。

 

そういうことを考えると、実は消防士って、

 

ちょっと貧乏かもしれないけど、オイシイ職業

 

と言えるのではないでしょうか。

 

 

人間関係は面倒ですけど( ̄▽ ̄;)

 

 

関連記事

田舎の消防士なんですけど、人間関係がドロドロしていて...消防ってどこもこんな感じなんですか?   今回はこういった悩みにお答えします。    この記事の想定読者 &[…]

 

とはいえ消防士が貧乏になってしまうのは何故か?

 

 

もっと給料上がんねぇかな…

このままじゃマジで将来ヤバいわ…

所詮、消防士って貧乏だよな…

 

 

みたいな会話をすることがあリますよね。

 

年収が500万円もあれば、ごく普通の生活が出来るはずなのに、これ、なぜなんでしょうか?

 

先日のツイートを元に、貧乏消防士の8つの特徴についてお話していきますね。

 

貧乏消防士の特徴①:パチンカスの自覚症状がない

 

貧乏消防士の特徴その①は「パチンカスの自覚症状がない」です。

 

き、昨日、10万ツッコんで負け越したっス…

次の非番に取り返しに行きまっス💧

 

 

 

HAっHA~!ヤッちった!?、ホントに?

10万はエグいな~www

オレは昨日7万ゲットしたけどよ!

フォ、フォ~!

 

 

職場の先輩と朝イチから「昨日の収益報告」をしているなら、すみませんがあなたは「パチンカス」かもしれません。

 

この前の非番日、新台と何時間にらめっこしていたか覚えていますか?

 

年間トータルで勝ち越していたとしても、時給に換算すればどうでしょうか?

 

パチンコやスロットが純粋に好きなら、趣味の時間として良いかもですが、圧倒的に無駄な労力とお金を費やします。

 

貧乏消防士の特徴②:死んでもタバコを辞めない

 

貧乏消防士の特徴その②は「死んでもタバコを辞めない」です。

 

最近では消防署においても、分煙や全面禁煙の職場が増えているようなので、愛煙家の消防士にとってはまさに地獄です。

 

 

ヤ、ヤベエ、禁断症状が…

見つかんねえように、庁舎の裏でこっそり吸うか…

 

 

あなたの職場にも、こっそりと犯行に及んでいる人がいるはずです。

 

 

24時間禁煙できたとしても、そのリバウンドで非番日には吸いまくります。

 

 

さらに、たばこの価格が一箱500円程度であることを考えると、もはや吸い続ける価値はないと思います。

 

貧乏消防士の特徴③:住宅ローンがフルローンで35年

 

貧乏消防士の特徴③は「住宅ローンがフルローンで35年」です。

 

コレ、何なんでしょうかね?

 

 

「男は黙ってフルローン」みたいな風潮ありませんか?

 

っでマジでフルローンで組んだら、定年退職間近の上司が、

 

 

よ!男前!

 

みたいなヤツ…

 

こんなの今から20年以上前の話ですよ。

 

当時は給料体系も良く、年功序列で誰もが昇任、昇給し、退職金も2,500万円程度は貰えていた時代です。

 

今の50代以上のオッサン連中が、こんな風潮を作り出してきたんです。

 

だから、絶対に洗脳されたらダメです。

 

35年ローンの新築なんて💩を踏みます。

 

今の現職の方が定年を迎える頃には、退職金は1,000万円程度、年金は75歳以上からの支給となるのは確実です。

 

そんな状況にも関わらず、住宅ローンを組むのは自殺行為と言えます。

 

貧乏消防士の特徴④:オートローンも組んじゃってる

 

貧乏消防士の特徴④は「オートローンも組んじゃってる」です。

 

住宅ローンはもとより、それに輪をかけてオートローンも組んじゃっている人。

 

これはもう末期症状です。

 

 

かける言葉もありません💧

 

オートローンには手を出さないでください。

 

貧乏消防士の特徴⑤:Amazonですぐにポチる癖がある

 

貧乏消防士の特徴⑤は「Amazonですぐにポチる癖がある」です。

 

こんなの見つけたらクリックしていませんか?


 

こんなのとか。


 

こんなのとか。

 

 

ダメですよ~。

 

ネットショッピングってすぐにポチれるので気を付けた方が良いです。

 

 

結局いくら使ったか分からなくなるんですよね。

 

 

貧乏消防士の特徴⑥:保険屋のオネーちゃんと良く喋る

 

貧乏消防士の特徴⑥は「保険屋のオネーちゃんと良く喋る」です。

 

昼休みに来る保険屋さんのオネ―ちゃん、ケバくてエロいし、お菓子もくれるし、ついつい話を聞いてしまいますよね。

 

 

アンケートだけでも答えて頂きたいのですが…

 

 

イヤ~、参ります、ホント…(笑)

 

 

だいたい、お色気作戦なのは分かっているのですが、それでも魅かれる。

 

っでまんまと契約。

 

これもまたダメですよ~ww

 

公務員に必要な保険って、収入保障とガン保険くらいです。

 

医療保険なんて必要ありません。

 

 

ちょっと勉強すればその意味が分かりますw

 

 

保険屋のチャンネーにとって、消防士はカモ。

 

オッパイと香水のオイニ―に翻弄されて、安易に契約してはいけません。

 

貧乏消防士の特徴⑦:共済貯金が最強だと信じている

 

貧乏消防士の特徴⑦は「共済貯金が最強だと信じている」です。

 

自治体によって共済貯金も利率は違いますが、0.9~1.5%くらいでしょうか。

 

たとえば、共済貯金の利率が1.0%の場合、100万円預けていたら、1年後には101万円になる計算です。

 

 

銀行預金に比べれば、スゴい利率ですよね。

 

 

しかし、上には上があるんです。

 

利率1.0%なんてレベルではありません。

 

利率20%以上の世界をご存知でしょうか。

 

もしあなたが、100万円預ければ、1年後には120万円になるのです。

 

それが「投資」です。

 

 

投資の世界では「5%の運用益が成功」と言われていますが、投資対象によってはそんなレベルではありません、

 

 

投資については、後半の項目でお話ししますね。

 

貧乏消防士の特徴⑧:非番にバイトしてぇよな…が口癖

 

貧乏消防士の特徴⑧は「非番にバイトしてぇよな…が口癖」です。

 

結論ですが、バイトして見つかれば一発で懲戒免職。

 

 

いわゆる「足が付く」バイトは無理です。

 

 

タラレバ論を言っているだけでは、収入を増やすことは無理、

 

消防士が副収入を得るには、

 

ネットビジネス

 

です。

 

詳しくは、記事の後半でお話ししますね。

 

ここからは、消防士が貧乏人生から抜け出す方法です

 

消防士が貧乏人生から抜け出す方法は、転職するか、副収入を得る他ありません。

 

人生の目的がはっきりしているなら転職も有りですが、そういう消防職員って少ないはず。

 

ボクがおススメするのは、

 

消防士の甘い汁を吸いながら、副収入を得る

 

です。

 

それでは具体的にお話ししていきます。

 

消防士が貧乏人生から抜け出す方法1:一刻も早くお金の知識を付ける

 

まずは「一刻も早くお金の知識を付ける」です。

 

ぶっちゃけ、消防士はお金の知識が無さ過ぎます。

 

たとえば、自分の正確な生涯年収を即答できる人はいないと思います。

 

逆にそれを把握しておけば、そこから逆算できるわけです。

 

つまり、将来のライフイベントにどれだけお金が必要なのか。

 

自分が自由に使えるお金は、必要経費を生涯年収から差し引いた分です。

 

生涯年収を増やせば、自由に使えるお金が増えるわけですね。

 

 

結論的には、絶対的に「投資」が必要です。

 

共済貯金だけでは撃沈します。

 

ボクがあれこれ喋るより、とりあえず以下の3冊を読んでみてください。

 

ぶっちゃけこの3冊で人生を変えることが出来ます。

 


 


 


 

消防士が貧乏人生から抜け出す方法2:家を買わないか、買っても中古住宅

 

これは声を大にして言いたい!

 

家は負債であって、財産なんかにはなりません。

 

買った瞬間、減価償却されて瞬く間に負債となります。

 

新築なんてもってのほか。

 

っで家を買う行為の何がヤバいのかと言うと、維持費なんです。

 

毎年固定資産税を収めなきゃいけないし、何かとメンテナンス費用がかかります。

 

しかも最近では、豪雨や地震やらでどこに家を建ててもハイリスク。

 

それに対して、賃貸の場合はどうでしょうか。

 

維持費はゼロ。

 

最悪、地震や災害で壊れたってどうってことありません。

 

さらに、職場からは住宅補助金が数万円出ますよね。

 

 

これが本当にデカい!

 

 

ボクの場合は、月2万円の住宅補助金が出ていましたので、年間にして24万円の設け。

 

っで約10年間賃貸生活を送ったので、240万円の儲け。

 

こんなにオイシイことはありません。

 

当り前のように、家を建てたり買うという感覚を一度はリセットとしてみて下さい。

 

消防士が貧乏人生から抜け出す方法3:ideco、積み立てNISA、ふるさと納税はデフォルト

 

ideco、積み立てNISA、ふるさと納税。

 

 

この3つはもはやデフォルトです。

 

 

 

はっきり言ってやらなきゃ損をします。

 

 

 

いや、大損します。

 

 

なぜなら、恐ろしく税金が安くなるからです。

 

たとえばideco。

 

これだけで、年間28,800円の節税になります。

 

っで投資する商品によっては、さらに運用益が乗っかります。

 

ボクの場合、2年で運用益が209,766円。

 

 

節税効果を合わせると、228,000円。

 

積み立てNISAについては1年5カ月で運用益が201,456円。

 

 

 

ふるさと納税についてはもはや言うまでもありません。

 

結局この3つを合算すると、年間でザックリと20万円以上の利益となります。

 

共済貯金で安全資金をプールしつつ、余裕資金で資産運用しておくと、10年後には間違いなく資産が大きく増えています。

 

消防士が貧乏人生から抜け出す方法4:ブログアフィリエイトで年間サクッと20万円稼ぐ

 

ブログアフィリエイトというのは、まさにこのブログのことです。

 

ブログが読まれるごとに、広告収入が入ってくる仕組みです。

 

YouTubeなんかと一緒です。

 

ちなみにこのakiralogは、月間4万円から5万円の収益があります。

 

 

こんなダラダラしたブログでもちゃんと収益があるんですよw

 

 

 

ただし、いわゆるamebaやlivedoorのような無料ブログでは儲かりません。

 

ワードプレスというものでブログを開設する必要があります。

 

消防士の方向けのブログアフィリエイトのやり方については以下の記事を参考にしてください。

 

関連記事

現役消防士です。 公務員がアフィリエイトを始める方法を教えてほしいです。 アフィリエイトで月3万円稼げるっていうのは本当なんですか?   今回の記事では、こういったデリケート[…]

 

ブログの良いところは、

 

ノーリスクで放っておいても儲かる

 

こと。

 

ブログ=自動販売機と言われているのはこのためです。

 

ちなみにakiralogは、ダラダラと月2回くらいの更新で約3年目に突入しています。

 

対して、いわゆる「プロブロガー」という人達は、毎日記事を更新して、1サイトあたり200記事とか300記事とか。

 

収益は月間20万円とか30万円とかです。

 

極論、これくらいの記事数を書いて、上手くブログを運営すれば、誰だってこれくらいは稼げるわけです。

 

こうなれば消防士の給料がショボくても問題ありません。

 

なので、ぜひ挑戦して欲しいと思います。

 

消防士って本当に貧乏なのだろうか?のまとめ

 

消防士であっても身の丈にあった暮らしをしないと当然貧乏になります。

 

さらに、人生設計を早い段階でしておかないと、本当にヤバいかもしれません。

 

しかし、転職すれば大丈夫ってわけでもありません。

 

なぜなら、転職するにはそれなりのリスクを負う必要があるからです。

 

もちろんボクの周りにも、民間企業に転職した先輩や後輩がいます。

 

幸運にも彼らは、失敗することなく新たな人生を歩んでいます。

 

ただ…

 

ボクの持論は、「消防士の甘い汁を吸いながら、貧乏生活から卒業する」です。

 

消防士には、非番日、週休日という自由な時間があります。

 

パチンコやスロットに行くなら、一旦立ち止まって、本を読んでください。

 

そうすれば間違いなく人生が変わります。

 

本を読めば、お金の知識が付きます。

 

お金の知識を付け、資産運用や税金対策を実践し、副収入を得ることで、誰だって貧乏消防士から抜け出すことが出来るのです。

 

このブログをこのまま閉じればあなたは一生貧乏消防士のままです。

 

貧乏生活から抜け出したいなら、このあとすぐに行動してみてください。

 

それでは幸運を祈ります!