公務員が副業のアフィリエイトで月3万円稼いだ方法【元消防士が解説】

現役消防士です。

公務員がアフィリエイトを始める方法を教えてほしいです。

アフィリエイトで月3万円稼げるっていうのは本当なんですか?

 

今回の記事では、こういったデリケートな質問にお答えします。

 

本記事でご紹介する、公務員が副業でアフィリエイトを始める方法を理解して継続して実践すれば、1年以内に必ず月3万円稼げるようになります。

 

なぜならボクは消防士時代、実際にブログ・アフィリエイトに取り組み、開始5カ月目に月収1万円、11カ月目に月収3万円を達成することができたからです。

 

本記事では公務員がアフィリエイトで稼ぐために以下の内容を解説していきます!

 

  1. アフィリエイトの意味と仕組み
  2. 同族経営方式
  3. WEBサイトの立ち上げ方
  4. 記事の書き方
  5. ASPの登録方法

 

記事を読み終えると、公務員であってもアフィリエイトで月3万円稼げるようになりますので、じっくり読んでみてくださいね。

 

それでは始めます!

 

目次

【公務員が副業でアフィリエイトを始める方法1】:アフィリエイトの仕組みとお金の流れを理解する

 

 

アフィリエイトというと一見難しそうな印象がありますが、実はアフィリエイトの仕組みとお金の流れを理解することで、公務員のあなたでも確実にアフィリエイトを始めることができるんです。

 

以下でお話する基本的なポイントを押さえておくことで、公務員がアフィリエイトを始めても悩むことなく稼げるようになります。

 

【公務員が副業でアフィリエイトを始める方法1】:①そもそもアフィリエイトって?

 

公務員の副業ネタとして度々取り上げられるアフィリエイトとはそもそもどういうものなのでしょうか?

 

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)の最大手A8.netによると以下のとおり。

 

アフィリエイトとは「成果報酬型のインターネット広告」を指します。

そして、自分のWebサイトやブログに、企業(広告主)の商品やサービス(商材)を紹介して広告を掲載することで広告収入を得るネットマーケティング手法のひとつです。

広告を掲載しているサイトは、成果が発生した分だけ利益を得ることができます。

「成果報酬型のインターネット広告」と定義されています。

 

要するに、あなたのWEBサイトでASPの広告を掲載して商品やサービスを紹介し、ネットユーザーが広告をクリックして商品を購入すると、あなたは売り上げの一部を手数料として収入を得られるということです。

 

アフィリエイトでは、あなたが売りたい商品やサービスをネットユーザーが購入することで、報酬が得られるということを頭に入れておけばOKです。

 

【公務員が副業でアフィリエイトを始める方法1】:②アフィリエイトの仕組み

 

次にアフィリエイトの仕組みについて見ていきましょう。

 

 

 

 

上図はアフィリエイトを図解化したものです。

 

図の4つのカテゴリーの説明は以下のとおりです。

 

  1. 広告主=商品の販売者です。
  2. サイト訪問者=ネットユーザーです。
  3. ブロガー・アフィリエイター=あなたです。
  4. ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)=①広告主と③ブロガー・アフィリエイターととの仲介をする業者です。

 

あなたがASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)と呼ばれる広告仲介業者と契約すると、広告主の商品のリンク記事をあなたのWEBサイトに貼りつけてネットユーザーに紹介することができます。

 

「ネットユーザー → 広告主 → ASP → あなた」というのがお金の流れになります。

 

【公務員が副業でアフィリエイトを始める方法1】:③アフィリエイトのお金の流れ

 

アフィリエイトのお金の流れは下図のとおりです。

 

 

 

ネットユーザーがあなたのWEBサイトで紹介した商品のリンク記事をクリックして、広告主のWEBサイトで購入します。

 

すると、ASP経由であなたが成果報酬を受け取ることができるということです。

 

ここまで解説してきたアフィリエイトの構造をみればアフィリエイトで稼ぐ仕組みをぼんやりとでもイメージできたのではないでしょうか?

 

まとめますと、アフィリエイトで稼ぐ仕組みとは、サイト訪問者にアフィリエイト広告をクリックしてもらい、商品を購入してもらうことで報酬が得られるということです。

 

以下のサンプルをご覧下さい。

 

ボクがあなたにおすすめの投資信託を紹介したと仮定します。

 

「資産運用で年利5%を目指すのであれば、登録無料の楽天証券で口座開設、信託報酬が0.1596%の楽天・全米株式インデックス・ファンドの積立投資が超オススメです。」

 

上記の文章でアフィリエイト広告になっている箇所は「楽天証券で口座開設」の部分となります。

 

あなたがボクのWEBサイトから楽天証券に口座開設すると、ボクは1件あたり800円の成果報酬を得ることができます。

 

たとえばこの成約件数が2件、3件…100件と増えていくと、件数に応じた成果報酬がほぼ自動的に増えていくことになります。

 

トップアフィリエイターと呼ばれる人達は月収数百万円という収益を上げていますが、副業レベルでは正直無理です。

 

なぜなら圧倒的に膨大な作業量が必要で、公務員という本業の傍らその時間を確保するのは不可能だからです。

 

ただし逆に言えば、正しい方法でアフィリエイトに取り組めば、それなりの収入が確実に得られるようになるということですね。

 

まずはあなた自身がWEBサイトを立ち上げて、ボクのサイトで解説するとおりに、粛々と作業を継続できれば、最終的には初心者でも月3万円くらいの収益化を目指すことは十分に可能です。

 

【公務員が副業でアフィリエイトを始める方法2】:具体的な4つの手順

 

ここからは公務員がアフィリエイトをはじる方法について具体的に手順を追って解説していきます。

 

公務員がアフィリエイトをはじめる手順は以下の4点です。

 

  1. 同族経営方式をとる。
  2. WEBサイトを作る。
  3. アフィリエイト記事を書く。
  4. ASPに登録登録して収益化。

 

それでは順に見ていきましょう。

 

【公務員が副業でアフィリエイトを始める方法2】:①【注意点】同族経営方式をとる

 

同族経営方式とは簡単に言いますと、今から立ち上げるWEBサイトはあくまでもあなたの家族や奥様が運営するという形式をとります。

 

WEBサイトの立ち上げ時に必要な登録は以下の4項目です。

 

  • エックスサーバーの登録
  • お名前ドットコムでの独自ドメインの取得
  • ASPの登録
  • 成果報酬振り込み口座の開設

 

上記すべての名義人をあなたの家族や奥様とし、あなたはあくまでも無報酬でアフィリエイト記事を作成するという形にします。

 

関連記事

公務員なんですが副業がばれないやり方ってあるんですか? 田舎で消防士をやっていると、農業とか不動産とかやっている人が多くて... もしかしたら公務員の副業がばれない仕組みがあるんじゃないかと思っています。[…]

 

この「無報酬でアフィリエイト記事を作成する」という点が非常に重要です。

 

この部分に報酬が発生すると、国家公務員法第104条、地方公務員法第38条に抵触してしまうため、報酬をもらって取り組む事業に該当してしまう「副業」となります。

 

あなたの周りにいる公務員の中にも、不動産投資や農業に取り組んでいる人がいるでしょうが、その方達も当然身内名義で事業運営されていてそれを無報酬でサポートするという形式をとっています。

 

つまり同族名義であれば副業には該当しないので、あくまで家業を無報酬で手伝うというスタンスです。

 

【公務員が副業でアフィリエイトを始める方法2】:②WEBサイトを立ち上げる

 

アフィリエイトするためには、あなた自身がWEBサイトを立ち上げる必要があります。

 

WEBサイトを作成する手順は以下の3ステップとなります。

 

お名前ドットコムでドメインを取得する。

エックスサーバーでレンタルを契約する。

WordPress(ワードプレス)をあなたのPCにインストールする。

WordPress(ワードプレス)テーマ THE THOR ザ・トール をインストールする。

 

上記の流れについては下記の記事でわかりやすく解説していますのでぜひ参考にしてください。

 

関連記事

公務員なんですが副業でブログを始めてみたいと思っています。 「公務員のための副業ブログの始め方!」みたいなサイトを探しています。     今回はこういった疑問にお答えし[…]

【公務員が副業でアフィリエイトを始める方法2】:③アフィリエイト記事を書く

 

WEBサイトを立ち上げる準備ができたら、いよいよ記事を書いていきます。

 

アフィリエイト広告はあなたのWEBサイトの記事内に貼ることになるため、記事は必須です。

 

「どんな記事を書いたらいいかわからない!」という方は、最初に3つほどのジャンルを選んでおくのがオススメです。

 

ちなみにこのブログは「消防士」「副業」「ブログ運営」について書いています。

 

なぜこのジャンルにしたかと言いますと、「ボクが実際に経験してきたこと」だからなんです。

 

人の経験や体験というのは、大手企業が手掛けるようなWEBサイトには書かれていないリアリティーがあるため、記事を読んだユーザーにとっては疑似体験をできるというメリットがあります。

 

またそういった経験や体験を踏まえた記事の方が、実際にGoogleからの評価も高く、検索エンジンのトップページに掲載されやすい傾向があります。

 

ですからもし、あなたがこれから書こうとするアフィリエイトの記事に迷っているのでしたら、「経験してきたこと」、「体験してきたこと」を記事にしてみましょう。

【公務員が副業でアフィリエイトを始める方法2】:④ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)に登録

 

 

 

ジャンルを選んで記事を書きはじめたら、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)に登録します。

 

もちろん登録は無料です。

 

アフィリエイト広告を記事内で紹介して収益化するためには、ASPに登録することが必須となります。

 

上記で解説したサンプル記事でいうと、記事内の「楽天証券」という部分が、ボクのWEBサイトとA8.netというASPと提携したアフィリエイト広告となります。

 

【公務員が副業でアフィリエイトを始める方法3】:ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)への登録は必ず複数にしよう。

 

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)に複数登録する理由は以下のとおりです。

 

  1. 複数のASPに登録をすると、扱える商品・サービスの幅が広がる。
  2. 同じ商品でも、ASP(仲介業者)によって値段が違う可能性がある。
  3. すでに利用している「広告」が急に「配信終了」になり、収入がSTOPするため。

 

この中でも特にアフィリエイターに影響するのは「③の理由」でして、収益化できている記事のアフィリエイト広告が「配信終了」になることで収入がストップしてしまいす。

 

すぐに他のASPを利用して、同じ広告を探さないとその間の収入はゼロとなります。

 

「登録が面倒。管理が大変」などの理由で複数のASPに登録できないようなら、正直アフィリエイトを継続することはできません。

 

ASPの登録は最低限以下の4つは必須です。

 

 

収益化して収入を得たいのであれば、最低限上記4つのASPに登録してください。

 

【公務員が副業でアフィリエイトを始める方法4】:ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)登録の際の注意点

 

ASP登録には審査が必要です。

 

とはいえ、ASPの登録画面に、あなたの名前、住所、電話番号、メールアドレス、口座情報を入力すれば登録完了でして、時間にすれば5分程度で作業は終わります。

 

その後、ASPが勝手に審査してくれるので、早ければ即日から2日程度で審査完了となります。

 

ASPの審査に合格するためにはあなたのWEBサイトで目安として10記事を作成してください。

 

あまりにも記事数が少ない、文字数が少ない、といった場合は審査に落ちる可能性がありますので、1記事2000文字以上、記事数10以上を1つの目安とすればOKです。

 

また、ASPの利用規約に記載されているアダルトなどのNGサイトを避ければ、ほぼ審査には通るので安心してください。

 

【公務員が副業でアフィリエイトを始める方法5】:とにかく記事を書き続ける!

 

「WEBサイトを立ち上げる → 10記事を書く → ASPに登録」まで完了すれば、アフィリエイトで稼ぐためのスタートラインに立つことができたといえます。

 

あとはとりあえず50記事を目標にアフィリエイト記事を書き続ければOKです。

 

ただし、闇雲に質の低い記事を書き続けてもアクセスは増えません。

 

あくまでもあなたのサイトを訪れたネットユーザーの悩みを徹底的に解決できる記事を量産していく必要がありまして、このあたりはまた別記事で詳しく説明します。

 

とはいえ、初心者のアフィリエイターにとって何よりも大切なのは記事を書き続けることです。

 

実はこの「買い続けること」が1番の壁でして、これさえクリアできれば、50記事書き終わるころにはあなた自身のライティングスキルも向上し、WEBサイトへのアクセスも増えてきます。

 

関連記事

公務員なんですが副業でブログを始めてみたいと思っています。 「公務員のための副業ブログの始め方!」みたいなサイトを探しています。     今回はこういった疑問にお答えし[…]

 

【公務員が副業でアフィリエイトを始める方法】のまとめ

 

今回は現役公務員向けに副業でアフィリエイトを始める具体的な方法を解説してきました。

 

公務員がアフィリエイトで稼げるようになるためには、限られた時間を有効に活用して上記で解説した方法を実践すれば、必ず1年以内には月収3万円の不労所得を得ることができます。

 

重要なのはとにかくアクションを起こしてスタートラインに立つことです。

 

上記の記事を読み返しつつ、まずは同族経営方式の準備・WEBサイトづくり・記事づくり・ASP登録を完了させましょう。

 

まずは50記事を書いてみてアフィリエイトで稼ぐ感覚を身につけましょう!

 

今回は以上となります。