【解決!】公務員の副業がばれない仕組みは同族経営方式【元消防士のフリーランス監修】

公務員なんですが副業がばれないやり方ってあるんですか?

田舎で消防士をやっていると、農業とか不動産とかやっている人が多くて…

もしかしたら公務員の副業がばれない仕組みがあるんじゃないかと思っています。

 

今回はこういった疑問にお答えします。

 

 この記事の想定読者はこんな人です!

 

  • 公務員が副業をしてもばれない仕組みを知りたい人
  • 公務員のばれないの業を教えて欲しい人

 

想定している読者は「公務員が副業をしてもばれない仕組み」を知りたい公務員の方です。

 

 

こんにちは!東京消防庁、田舎消防を経てフリーランスとして生活している40代akira-san(@akira_blogger)です。現在はちょうどいい仕事をしながら、家族との時間と自分の時間を楽しんでいます。

 

 この記事の信頼性

 

この記事を書いているボクは、消防士時代に公務員の副業がばれない仕組みを理解して月3万円程度の副収入を得ていました。

フリーランスとなった現在も消防士時代に始めた副業が収入源の一つとなっています。

 

今回は、これから副業にチャレンジしようとしている公務員の方へ、現職時代に副業を始めたボクが「公務員が副業をしてもばれない仕組み」について詳しく解説していきます。

 

 先に結論です!

 

公務員の副業がばれない仕組みはズバリ「同族経営方式」というものです。

 

これから解説する「同族経営方式」という仕組みを副業に取り組めば、公務員の副業制限をクリアすることができます。

 

この「同族経営方式」というのは決して特別な仕組みではなく、実は多くの事業主が採用している事業形態です。

 

ですから公務員の方でも「同族経営方式」を採用して副業に取り組めば絶対に処分されることはありません。

 

 公務員は副業が解禁されていますがウマミはなし

 

公務員の副業が解禁された自治体も一部ありますが、実は様々な制限からまとまった副収入を得ることはできません。

 

公務員の副業 解禁については下記の記事で詳しくお話しています。

 

関連記事

公務員ですが副業が解禁されるのがいつからなのか知りたいです。 消防士で副業をしている方がいるというネットニュースを見ましたが、実際にどれくらい稼いでいるのかな?     […]

 

 

結論的には「公務員の副業 解禁」を待つことなく、「同族経営方式」で副業に取り組むことがベストです!

 

 

公務員の方が副業をする際にばれない「同族経営方式」を採用する際には、実はいくつかのポイントがあります。

 

このポイントをしっかり理解しておけば、公務員の方でも安全に副業に取り組むことができますよ。

 

ではじっくり読んでくださいね。

 

公務員の副業がばれない人たち?

 

実のところ、副業がばれても大丈夫な公務員の方がおられるのをご存知でしょうか?

 

このことについては下記の記事で詳しくお話しています。

 

関連記事

現役の公務員なんですけど、ばれない副業ってありますかね? 今の給料じゃショボいので、何とかして副収入を得たいんですよね..     今回はこんな悩みにお答えしていきます。 […]

 

公務員の副業は昔からある一定の規模で認められているんですね。

 

たとえば「農業」や「不動産経営」などがいい例ではないでしょうか?特に田舎の地方公務員にとっては普通ですよね。

 

 

ボクの周りにもそういった副業をしている職員がたくさんいました。

 

ただし一般的な公務員の方が、今から副業で農業をやろうとしても現実的ではありません。

 

公務員の副業がばれない人たち:農業や不動産経営はやってもいいの?

 

ボクは田舎町の地方公務員でしたので職場では以下のような会話が飛び交っていました。

 

「課長のところ、田は何枚やっています?」「うちのお米ちょっとだけ道の駅に置かせてもらってるんですよ。」「アパートの一室が空いたから格安で貸してもいいよ」

 

オフレコですが上記のような感じですねw

 

 

じゃあ、公務員の副業で農業や不動産経営をやってもいいなら、別にYouTubeとかあアフィリエイトとかで稼いでも大丈夫なんでしょ?

 

 

 

たしかに農業や不動産経営だけが優遇されているように思われている公務員の方がおられるかもしれませんね。

 

 

ボクも実際に「昔からの名残りでやっているんだろうな…副収入があってうらやましいけど、自分には踏み入れられない世界だな…」という感じでしたから。

 

結論を申しますと、農業や不動産経営を副業としている公務員は以下の項目を採用しているので、そもそもばれても大丈夫なんです。

 

  • 任命権者(市の場合は市長)の許可を得る
  • あくまでも経営者は家族とする
  • 無報酬で取り組む

 

実はこれが「同族経営方式」という事業形態なんです。

 

噛み砕いてに言うと「許可を得て」「雇われて」「タダで働く」ということですね。

 

公務員の副業がばれない仕組み:同族経営方式とは?

 

ここからは「同族経営方式」について深堀りしていこうと思います。

 

「同族経営方式」をウィキペディアで調べると以下のとおりです。

 

同族経営(どうぞくけいえい)とは、特定の親族などが支配・経営する組織のことを指す。家族経営およびファミリー企業とも称す。

参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/同族経営

 

もっとかみ砕いて言うと「家族名義でやっている会社」となります。

 

つまりこれを以下のように公務員の副業にも取り入れます。

 

  • 名義人 ➤ 家族
  • 経営者 ➤ 家族
  • 従業員 ➤ あなた

 

つまり、家族名義で事業を立ち上げます。

 

具体的には、あなたの奥様を個人事業主として起業します。

 

つまり奥様主導で事業を運営し、あなたは無報酬でサポートする形です。

 

しかしここで疑問となることがあります。

 

ただの名義貸しではないのか?

 

ということですよね。

 

実はこの「名義貸しになるかならないか」は、所得税法12条実質所得者課税の原則がポイントとなってきます。

 

国税庁のホームページに以下のとおり掲載されています。

 

(実質所得者課税の原則)第十二条 資産又は事業から生ずる収益の法律上帰属するとみられる者が単なる名義人であつて、その収益を享受せず、その者以外の者がその収益を享受する場合には、その収益は、これを享受する者に帰属するものとして、この法律の規定を適用する。

参照:www.nta.go.jp/law/index.htm

 

つまりあくまでも

 

経営者 = 奥様従業員 = あなた

 

とすることです。

 

具体的には、あなたの奥様が以下のことを理解していればOKとなります。

 

  • 企業した経緯を話せるか?
  • 事業の全体像を把握しているか?
  • お金の管理(資産、収支、会計)状況を把握しているか?
  • 事業する際の様々な手続きを奥様の名義でしているか?
  • 従業員(あなた)への指揮・監督権が奥様にあることを理解しているか?

 

上記の感じでして、あとは地方公務員法38条に気を付けておけばひとまず安心です。

 

実はあなたの周囲の土地活用や不動産を経営をしている公務員は、「同族経営方式をシレっとやっている」ということなんです。

 

【断言】公務員の副業がばれないのはネットビジネスだけ!

 

公務員向けのばれない副業は、ネットビジネスが圧倒的におすすめです。

 

なぜなら、自宅で取り組めるうえ初期投資はパソコンだけでリスクもほぼゼロだからです。

 

対して、不動産や土地活用、農業などはまとまった資金やそれなりの労力が必要となってきます。

 

 

うーむ…ネットビジネスっやってなんだか胡散臭いし、やっぱりアルバイトをこっそりやっている方が手っ取り早いじゃん…

 

 

とはいえ安易にアルバイトに手を出せば間違いなくばれてしまいす。

 

 

そもそも本業が終わってからのアルバイトは認められませんし身体的にはやはりキツイです。

 

仮にアルバイトをこっそりやったとしても、時間を切り売りしてその対価としてお金をもらう労働ですので、人生が豊になるものではありません。

 

ちなみに最近ですとこんなのがありましたね。

 

ライブドアニュース

拳銃などをトイレに置き忘れた兵庫県警の女性警官について週刊新潮が報じた。ある関係者によると、休日や宿直勤務明けに風俗でバ…

 

こうならないためにも、完全に在宅でできるネットビジネスがおすすめです。

 

ボクが実際に同族経営方式で行っていたネットビジネスは以下の2つです。

 

  • 株式投資
  • ブログ・アフィリエイト

 

ばれない公務員の副業①:株式投資

 

株式投資って「素人には無理」とか「所詮ギャンブル」のようなマイナスのイメージがあるかもしれませんが、決してそうではないんですよ。

 

 

結論的には低位株待ち伏せ投資という手法も用いれば、公務員の方でもほぼ確実に利益を出せます。

 

おそらくみなさんが想像する「株」は、一日で売買を終える「デイトレード」や、株価チャートをとらえて1週間程度で決済する「スイングトレード」と言われるものではないでしょうか?

 

上記の「デイトレード」や「スイングトレード」は、実際よく耳にする投資手法ですよね。

 

しかしこれらは、「ハイリスク・ハイリターン」の投資手法でして、大きく利益が出ることもありますが、それ以上に必ず大きく負けてしまいます。

 

実際ボクも過去に数十万円の資金を溶かしてしまった経験があります。

 

株式投資の情報商材を購入し、YouTubeやWEBサイト、本で勉強して、そのとおりにやっても勝てない…

 

今回はたまたま負けただけで、今度こそは…なんてのを繰り返していくうちに、気が付けば給料数か月分の損失を出していました。

 

 

あ、そういやボクもパチンコとスロットでヤバイくらいの損失を出しています。

 

 

あぁ…もうだめか…と思っている中、低位株待ち伏せ投資という投資方法に出会いました。

 

 

「業績や財務内容が良好であるのにもかかわらず、知名度がないばかりに安値で放置されている企業の株式」への投資です。

 

簡単に言いますと株価が低い銘柄を買って、株価が急激に上昇するのを待ち伏せする投資方法です。

 

もちろん、本の中で「おすすめ銘柄」が紹介されていますが、ボクの場合は、低位株投資の本質を網羅する独自のルールを構築しています。

 

とはいえ、凄くシンプルです。

 

難しいテクニカル分析や面倒くさいファンダメンタルズ分析もしません。

 

公務員の方で株式投資に失敗したくない方や、これから株式投資を始めてみたい方は下記の記事を参考にしてくださいね。

 

 

ばれない公務員の副業②:ブログ・アフィリエイト

 

下記の記事で、現役公務員の方がブログ・アフィリエイトサイトを立ち上げる具体的な方法を解説しています。

 

関連記事

現役消防士です。 公務員がアフィリエイトを始める方法を教えてほしいです。 アフィリエイトで月3万円稼げるっていうのは本当なんですか?   今回の記事では、こういったデリケート[…]

 

記事の中でも書いていますが、現役公務員の方がブログ・アフィリエイトサイトを運営際に注意すべきことは以下の2点。

 

  • 奥様名義でASPの登録をする
  • 奥様名義で銀行口座の開設をする

 

上記の2点は絶対条件でして、これを外すと万が一副業がばれた時に面倒なことになる可能性があります。

 

そしてもう一つ大切な事ですが、この記事の前半でお話しました、所得税法12条実質所得者課税の原則を理解する必要があります。

 

  • どんな記事を書くのか
  • どんな商品を紹介するのか
  • どんな作業するのか

 

上記の内容をあなたの奥様に指示してもらいます。

 

つまり、これから開設するブログ・アフィリエイトサイトの運営者は奥様であって、あくまでもあなたは運営者の奥様の指示により記事を書き続けるということですね。

 

このあたりは、万が一税務調査が入った場合のリスクヘッジです。

 

あくまでもあなたの奥様が「実質所得者である」と認められるように準備をしておきましょう。

 

まとめ:公務員の副業がばれない同族経営方式は【実質所得者課税の原則】がポイント

 

繰り返しになりますが、公務員の副業がばれない同族経営方式のポイントは、実質所得者課税の原則をきちんと理解しているかどうかになります。

 

経営者 = 奥様従業員 = あなた

 

としつつ、あなたの奥様が実質所得者となるように以下のことを理解してもらいましょう。

 

  • 企業した経緯を話せるか?
  • 事業の全体像を把握しているか?
  • お金の管理(資産、収支、会計)状況を把握しているか?
  • 事業する際の様々な手続きを奥様の名義でしているか?
  • 従業員(あなた)への指揮・監督権が奥様にあることを理解しているか?

 

上記の感じですね。公務員が安心して副業に取り組むためには、この記事でお話ししてきました「同族経営方式」が必須です。

 

安易に副業に手を出して処分されないように、この記事をしっかり読んで勉強してください。

 

公務員として安定した収入を得つつ、この機会にぜひ副業に取り組んでみてはいかがでしょうか?

 

今よりもずっと楽で豊な生活を手に入れることができますよ。

 

今回は以上となります。