消防士の勉強を独学でやりたいんですが、合格できるんでしょうか?
今回はこういった悩みにお答えします。
この記事の想定読者
消防士の勉強を独学でしたいけど不安な人
想定している読者は、上記のとおりです。
この記事の信頼性
ボクは17年間、消防士として働きました。
消防士を目指した当初、情報収集を疎かにして闇雲に試験に挑んだ結果、受験した消防本部はすべて不合格となり、1年間を棒に振りました。
しかし、公務員専門学校に入校して、受験する消防本部を絞ったことにより、東京消防庁をはじめとする数々の消防本部の筆記試験を突破することができました。
この記事では、消防士の勉強を独学でやっても合格できるのか?という悩みを解決していきます。
先に結論
では始めますね。
【悲報】消防士の勉強を独学でやっても合格できない
消防士の試験を独学で突破できるのかどうかは下記の記事で詳しく解説しています。
消防士の試験ってやっぱり難しいんですか? 独学で筆記試験に挑みたいんですが、やっぱ無謀でしょうか? 今回はこういった疑問にお答えします。 この記事の想定[…]
結論的には、独学では相当厳しい、ってことです。というか圧倒的に無駄な時間を費やしてしまいます。なんとしても消防士になりたいのなら、公務員の専門学校に入校するのが大前提となります。
ボクはここをケチってしまい、市販の問題集を買いあさって独学するも大失敗して、貴重な1年を棒に振っています。大学受験をがっつり経験した人以外は、消防士の勉強を甘く見ない方がいいいです、本当に。
消防士の受験にまんまと失敗したボクが翌年に入校したのは、LEC東京リーガルマインド。
LEC東京リーガルマインドを選んだのは、ボクの大学時代の同僚が、実際にLEC東京リーガルマインドの講座を受講して、政令指定都市の消防本部に合格したからなんです。
もちろんLEC東京リーガルマインドに入校する前に東京アカデミー、TAC、アガルート…このあたりの専門学校の資料を取り寄せて内容と価格の比較をしましたが、やっぱり高いんです、受講料が…
これは、東京消防庁に入庁してから分かったことなんですが、LEC東京リーガルマインドの卒業生が本当に多くてびっくりしました。
消防学校の当時のクラスは34人。その中で、LEC東京リーガルマインドの卒業生が15人くらい。その他は他の専門学校や独学組。
やっぱり独学組は、それなりにスペックが高いんですね。なんというか「もともと勉強ができますよ」というタイプの人間で、消防学校の座学の定期テストなんか余裕でこなしていましたから。
ボクの場合はいわば、LEC東京リーガルマインドに入校して「即席で頭のレベルを上げた」状態。採用試験専用のスペックは上がったものの、やはり勉強自体が嫌いなのには変わりがないから、消防学校の勉強もやっぱり苦手…独学で消防士になった人はシンプルに優秀です。
とはいえ、消防士の採用試験に合格して、消防学校に入ってしまえば「こっちのもん」ですので、独学は避けた方が無難ですよ。
【反論】それでも消防士の勉強を独学でやりたい!
消防士の勉強を独学でやりたいのなら、YouTubeをググって、公務員専門学校が配信している動画を繰り返し見れば、勉強のコツは拾えます
コツを掴みつつ、市販の問題集をやればできないことはないかもです
ただ、くれぐれも戦う相手は強豪だられけですのでね…
その辺りは自分との戦いです#消防士
— akira-san@ (@akira_blogger) January 21, 2020
それでも、どうしても独学で勉強したいんだ、って方は「YouTube+参考書」をうまく利用すると、それなりの効果はあるかもです。
消防士の勉強を独学でする人にはこのYouTube
下記は参考にLEC東京リーガルマインドのYouTubeです。
結論的に、消防士の勉強を独学でするには、この講師の方が話されている「戦略」を理解する必要があります。詳しくは動画に中でお話されていますが、具体的には下記のとおりです。
- トータルの勉強時間の半分を数的処理に費やす
- 文章理解は確実に得点を取る
- 満点は狙わない、6割を確実に取る
- 勉強時間は最低500時間
この「戦略」はかなり有益です。もし独学で消防士の勉強をしたいのなら、この動画を何回も見て理解してください。
闇雲にやるより、ずっと効率良く勉強できるはずです。
消防士の勉強を独学でするなら参考書はどんなのがいいか?
ボクはLEC東京リーガルマインドに通いつつ、実は自宅でも他の参考書で勉強していました。
ボクが使っていた参考書は、公務員専門学校が監修している参考書で、ネットで【消防官 試験】とか【消防官 過去問】とかで出てくる参考書ではないヤツです。
実際ボクも実〇教育出版、資〇試験研究会などの参考書を一度は購入しましたが、やっぱり「的を得ていない感」があります。そのわりには「地方上級レベル」のややこしい問題なども混ざっていて、勉強の調子を落としそうになりました。
その点、公務員専門学校が監修している参考書は、過去の試験傾向がしっかり研究されています。さらに専門学校の講師が監修されていることもあり、やっぱりいいです。
実際ボクの場合は、TAC、東京アカデミーの参考書を購入しました。内容的にはLEC東京リーガルマインドよりも若干難しい感じでしたが、自分のレベルアップには効果的でした。
【無料講座】消防士の勉強を独学でやっても損しない方法
ここまでは、消防士の勉強をどうしても独学でやりたい、という人向けにお話してきましたが、「やっぱり独学でやると不利かな…」とか「独学で無駄な時間をかけるとやっぱり損するのかな…」と思う方は、ぜひ、LEC東京リーガルマインドのおためしWeb受講制度を利用されるといいです。
今なら、完全無料でLEC東京リーガルマインドの講座をオンラインで受講することができます。もちろんスマホでの視聴も可能ですし、簡単な登録ですぐに受講することができます。
独学で勉強するかどうか迷っているなら、とりあえずおためしWeb受講制度を受講してから決めても遅くはありません。
もし「やっぱり合わないな」とか「自分には独学が向いているな」と思えば、独学で消防士の試験に挑めばいいわけです。
ちなみに、おためしWeb受講制度を実際に受講された方の感想は以下の感じです。
講師の話し方、身振り手振りが教室での講義そのもので、すっと講義内容に入っていきやすい。
手書き板書もよいと思うが、ウェブならではの要点がまとめられたキレイな注目ポイントが、講義内容の理解度を深めてくれるように思う。
ダウンロード等もスムーズに行え、ストレスなく視聴できることもありがたい。
自分にとってラストチャンスだと思うためか焦りが生じるが、講師がすぐそばにいるような安心感もモチベーション維持に繋げていけると思う。
投稿者: noraさん
数的判断が苦手で、自力で過去問を解いてもなかなか進歩しなかったのですが、web講座で具体的な解き方を分かりやすく説明して下さり、理解を深めることができました。
また、聞き逃してしまったとしても巻き戻しができるところは、web講座の利点だと思います。
投稿者: moonstarさん
LEC東京リーガルマインドならではの分かりやすい講義が、受験生の不安を解消してくれる、ということですね。
ボクも実際に受講してみましたが、改めて「勉強嫌いの人には最適だな…」だと思いました。これから参考書を購入して独学でチャレンジする方や、すでに参考書や過去問題を購入したものの、「何から手をつけたらいいのか分からないな…」とい方には、ぜひ利用して欲しいと思います。
繰り返しますが、完全無料ですので受講する価値はありますよ。
ちなみに今なら、おためしWeb受講制度に登録するだけ、なんと「5,000円割引クーポン」がもらえるキャンペーンが実施されています。さらに期間限定で、「300円分の特典ポイント」がもらえます。
詳しくはこちら ➤ おためしWeb受講制度
まとめ:消防士の勉強を独学でやりたい人へ
消防士の勉強をどうしても独学でやりたいのなら、「YouTube+参考書」で乗り切るのもアリです。
YouTubeについては、LEC東京リーガルマインドが発信している動画が一番分かりやすいです。
参考書については、「どんな参考書を買うか」によって、合否に大きく影響してきますので、くれぐれも慎重に選んでくださいね。
参考書選びのポイントとしましては、公務員専門学校が監修しているものとなります。
おそらくボクの経験上、これが最も失敗しない参考書の選び方だと思いますよ。
ただし、「独学する or 公務員専門学校を利用するか」を迷われている方は、一度おためしWeb受講制度を利用されてはいかがでしょうか?勉強方法を決めるのは、視聴してからでも遅くはありませんよ。
それでは、限りある時間を有効に使って消防士の採用試験に挑んでくださいね。
応援しています!
今回は以上となります